人間性を学ぶ 【どこかでベートーヴェン】中山七里|岬洋介の才能の原点 2023-03-21 honta ほんたブログ – Cafe de 小説 – 岬洋介シリーズの第四弾作品です。 大好きな「大どんでん返しの帝王」である中山七里先生。 最も作品数の多いシリーズの中の一作です。 …
人間性を学ぶ 【使命と魂のリミット】東野圭吾|父親の死は医療ミスなのか 2023-03-17 honta ほんたブログ – Cafe de 小説 – 本作品のポイントの一つに「医療ミス」があります。 これまで読んだ作品の中にも,医療ミスをテーマにした作品が数多くありました。 医 …
業界知識を学ぶ 【声なき叫び】小杉健治|事件目撃者の証言撤回でピンチ 2023-03-11 honta ほんたブログ – Cafe de 小説 – 「水木弁護士シリーズ」僕の大好きなシリーズの一つです。 基本的に法廷モノが好きな僕自身は,極めて論理的に法廷で発言する水木弁護士が,汚 …
人間性を学ぶ 【スワン】呉勝浩|大型ショッピングモール事件の真相 2023-03-07 honta ほんたブログ – Cafe de 小説 – 呉勝浩先生の作品を初めて読みました。 まず経歴を見て驚きました。2015年にデビュー作「道徳の時間」でいきなり「江戸川乱歩賞」,201 …
専門知識を学ぶ 【ラプラスの魔女】東野圭吾|物理現象を予知する少女 2023-03-04 honta ほんたブログ – Cafe de 小説 – 大学時代に「ラプラス変換」ってものを習いました。かつて数学者のラプラスという人が提唱したものです。 これ,説明するにはあまりにも難しす …
専門知識を学ぶ 【ライオンのおやつ】小川糸|人生最期をどう生きるか 2023-02-28 honta ほんたブログ – Cafe de 小説 – 最近,自分の最期ってどうなるんだろうって考えることが多くなりました。 年齢を重ねてきたということもありますが,ここ数冊,連続して人の「 …
人間性を学ぶ 【代償】伊岡瞬|他人を貶めようとする悪の元凶 2023-02-26 honta ほんたブログ – Cafe de 小説 – 伊岡瞬先生の作品の中でも,特に「悪」を感じる作品でした。 とにかく「悪」の描写がすごい。それは貴志祐介先生の「悪の教典」のような,「悪」を成敗できそうでなかなかできないもどか …
人間性を学ぶ 【本を守ろうとする猫の話】夏川草介|本に対する考え方 2023-02-23 honta ほんたブログ – Cafe de 小説 – 「自分がなぜ本を読んでいるのか」「本を読むことでどんな効果があるのか」 これまで1000冊近く本を読んできて,自分なりに「読書を継続す …
専門知識を学ぶ 【シッダールタ】ヘルマンヘッセ|苦悩して悟りを開いた人物 2023-02-21 honta ほんたブログ – Cafe de 小説 – シッダールタという人物の存在を知りませんでした。 仏教の始祖といえば「釈迦」を思い出しますが,その釈迦の修業時代の話。 若かりし …
業界知識を学ぶ 【エンジェルフライト】佐々涼子|国際霊柩送還士の使命 2023-02-19 honta ほんたブログ – Cafe de 小説 – みなさんは「エンジェルフライト」という言葉は何を意味するのでしょうか。 フライトは「海外へ旅立つ」などの「flight」ではないです。 …